Country Characters World Country Heart HOME
decoration bar
top bar
Original Shop
Painting
100yen material paint
区切り線
■Character■
Westbury Town
Westbury People
Bears Gallery
区切り線
Profile

Link
Message Post
区切り線
Studio Pecket Web Gallery
100Yen 素材ペイント


No.002 くまのドアプレート/女の子 制作手順

あらかじめ制作手順をプリントしておくと便利です。プリント用のテキスト・ファイルはこちらにあります。ワードパッドなどのエディターで開いた後、プリントしてください。(Macの場合は改行コードの変換が必要です。SimpleText以外の対応エディターで開いてください。)>> text download

下準備

プレートについているワイヤーを外す。
(切り口にも色を塗るので作業がしやすいように)

サンド・ペーパーでプレートの表面と切り口をみがく。
(削りカスは柔らかい生地などできれいに拭き取っておきます)
平筆で下地剤を素材全体に(切り口にも)まんべんなく塗る。
よく乾かした後、もう一度、サンドペーパーで表面と切り口をみがく。
図柄をトレーシングペーパーに写し、プレートのハートの形に沿って切り抜いておく。
作り方
プレートの表面と切り口を水で湿らす。
20442505を同量混ぜ、平筆でプレート表面と切り口に塗る。
よく乾かした後、くまのアウトラインと口のまわりのラインを写す。
(図柄を写したトレーシングペーパーをセロテープでプレートに止め、間に転写紙をはさんで図柄を上から鉛筆でなぞります)
くまの顔を2054、口のまわりを2062で塗る。平筆使用。
耳の中の線を写し、丸筆(太)を使い2050で塗る。
顔の影になる部分を丸筆(太)を使って少しかすれるように2050で塗る。
(斜線部分)
リボンと顔の中のすべてを写す。
リボンの形をお好みの生地に写し、切り抜いておく。

リボンを仕上げ用ニスで貼る。
リボンを指定の位置に置きます。筆にニスをつけ、リボンの中心部分へ染み込ませます。順に、周りにニスをのばして固定します。

10 よく乾かした後、2049で顔・リボンのアウトライン、目の上の点々を丸筆(極細)を使って入れる。
11 目と花と口を2024で丸筆(極細)を使って描く。
12 目の中の白目を爪楊枝を使い2505ドット(下図参照)する。
ドット図
*ドット − スタイラスや筆の軸先を使って描く水玉模様のこと。上図参照。
13 頬の部分を2049で綿棒を使ってぼかす。
14 ハートの周りの点線を2044で丸筆(極細)を使って描く。
15 よく乾かした後、丸筆(極細)を使い2024で名前を入れる。
文字の飾りの●部分はドットする。
アルファベット部分を利用して入れたい名前・名字を写してください。
16 よく乾かした後、仕上げ用ニスで全体を塗る。
ニスを振るとアワがたって細かい気泡ができてしまいます。横にして転がす程度で充分混ざります。
17

よく乾かした後、ワイヤーを取り付けて完成!



<< 戻る <<

botom bar
decoration bar
Copyrights©2003.Akemi Naito. Studio Pecket.
All rights reserved.